沖縄KING|会社案内・ラッピング教室

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

このサイトはJavascriptを利用しています。ブラウザのJavascript機能をONにするか、対応するブラウザをご利用ください。

logos.gif

www.okinawaking.com

BRIGHT IDEAS FOR A SPECIAL GIFTS.

| HOME | 沖縄KING|会社案内・ラッピング教室 |

【沖縄KING】過去のニュース

2007.10.27---ガラス彫刻専門店・沖縄KINGが那覇市寄宮にOPEN。
2007.12.20---楽天市場出店
2007.11.30---沖縄タイムス住宅新聞「インテリアに効く一品」掲載
2008.5.1---委託販売協力・那覇市辻「神宮會館」様
2008.5.1---委託販売協力・与那原町字与那原「日光写真館」様
2008.6.1---委託販売協力・那覇市久茂地「(有)ベルフォー」様
2008.6.1---委託販売協力・宜野湾市伊佐「(株)光貴」様
2008.6.14---RBC(琉球放送)テレビ番組「夢へ一直線」出演
2008.7.17---OCN(沖縄ケーブルテレビ)テレビ番組「あまくま歩人(あっちゃー)」番組コーナー「突撃!ウワサのお店」出演
2008.7.25---那覇市パレットくもじ・「パレットりうぼう手作り教室&雑貨フェア」にて出展
2008.8.7---ラジオFM21「エマの元気クリニック」出演
2008.9.20---琉球銀行・寄宮支店第2駐車場にて開催のフリーマーケット「ムイクワ」(寄宮十字路通り会、寄宮自治体共催)に出店
2008.10.2---オリジナル商品受注生産・名護市安部「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」様
2008.10.24---10月24日から26日まで「第32回沖縄の産業まつり」奥武山公園・県立武道館にて出展。
2008.11.10---産業まつり「CREATIVE MESSAGE 2008」来場者アンケート集計発表!総合ランキング「興味を持った」に沖縄KINGが1位に!!

店舗の様子

古民家を改造して心温まる空間を演出しました!寄宮の隠れ癒しスポットです。

店舗全体図

玄関の様子
店内の様子1

店内の様子2

ラッピング教室も開催中!

心温まるギフトシーンが演出できる手軽なラッピングの基礎コース

ラッピングの様子

ラッピングのことなら・・・迷わず奥田愛子(オーナー)にお任せ!

沖縄KINGは、実はラッピング教室もやっているんです。

知らなかった貴方は今すぐお電話を!店内の優しい雰囲気とBGMに包まれながら、ラッピングを基礎から習ってみませんか?
一回約90分の大満足レッスンが全3回。基礎を習得しただけでも、今後年中あるイベントや催しに貴方の技術が生かされますよ。

ラッピング例

ラッピング認定講師です
私がラッピング協会認定講師です。(※オーナーです。)
スタート時は、ほとんどがマンツーマンに近いレッスン内容。
そのため、ラッピングが苦手!という方は安心して学ぶことができます。


ラッピングのプロ!オーナーからのひとこと↓

いろいろなシーンで目にするラッピングですが、包み方は大きく3パターンに分けられます。どの包みかたにするのか…それは、商品の形、贈る時の状態、作りたい雰囲気などに合わせて最も適した条件の包み方を選ぶことが大切。そのためには、基本パターンの特色をよく把握すること。それが美しいラッピングの第一歩なのです。

レッスンスケジュール内容

現在は、初めての方でも安心のラッピング初級コースが開講しています。

ラッピング初級コースのご案内

  • ペース:週1回
  • 講座回数:全3回
  • 受講料:10,000円(内税)
  • 教材費:受講料に含まれています。
  • レッスン会場:沖縄KING店舗内

包み方 リボン 応用
1回目 ●合わせ包み(キャラメル包み)
●ピローボックス
○たて一文字がけ ◎袋の作り方
2回目 ●斜め包み
●円柱
○斜めがけリボン
○裏表リボン
◎三角包み
3回目 ●ふろしき包み ○十字がけ
○カーリングリボン
◎花の作り方

ラッピング教室のお申し込み・お問い合わせは、お気軽に沖縄KINGまでメールかお電話をしてくださいね。